ファイナンシャルプランナー資格は使えない?FP資格が使えない理由と、それでも勉強すべき理由をFPが解説

PR

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

FP

ファイナンシャルプランナー(FP)資格は、さまざまな年代で多くの人が受験している人気資格です。

それでも、FP資格は「意味がない」「役に立たない」などと言われることがあります。

あなたがFP資格を取りたいと思っても、意味がないなどと言われると、FPを勉強することに疑問を感じてしまうかもしれません。

FP資格を取るメリットとデメリットを知って、あなたにとってFP資格が本当に必要がないのか、勉強をする必要がないのかを検討してみてください。

2級FP:S
2級FP:S

現役FPのSが解説していきますね

FP資格は教養としては優秀

ビジネスパーソンや学生、主婦など、幅広い層で毎年多くの受験者がいる人気のFP資格ですが、どのようなメリットがあるのでしょうか。

また、どのような人が、そのメリットを受けられるのでしょうか。

うりちゃん
うりちゃん

人気資格だから、きっとメリットは多いよね

FP資格の勉強は、大きく6つの分野に分かれています。

FP資格の試験分野
ライフプランニングと資金計画
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継

これらの分野には、私たちの生活に直接役立つ内容が、数多く含まれています。

健康保険や税金、生命保険のような普段から身近な内容から、投資や不動産、相続など、今はかかわっていないけれど、いずれ必要になるような内容まで、幅広い知識を学ぶことができます。

特に健康保険や税金などは、身近なわりに、よく知らないという人は少なくありません。

そして、家計管理や資産形成は、豊かな人生を目指すうえで、多くの人が避けては通れないものです。

うりちゃん
うりちゃん

いろいろな内容を学ぶことができるんだね~

2級FP:S
2級FP:S

健康保険や税金など知っておきたい身近な内容や、将来必要になるかもしれない相続の分野など幅広く学べるよ

あなたの人生にとって必要となる知識を幅広く学ぶことができ、FPで学んだ知識が、いざ制度を使いたいと思ったときに調べるためのフックになります。

広く浅く役立つ知識を学びたい、自分の将来のプランを考える基礎知識がほしいという人にとっては、FPほど優れている資格はないといえるでしょう。

いざというときに、あなたに必要な知識を包括的に教養として学べることが、FP資格を勉強する大きなメリットといえます。

うりちゃん
うりちゃん

人生に役立つ知識を学べるなんて、FPはすごくいい資格だね

2級FP:S
2級FP:S

教養として学ぶには、FPほどぴったりな資格はないかもしれないね

独学で勉強するなら、このテキストがおすすめ⬇️


FP資格が使えない5つの理由

多くの人が受験していて、幅広い知識を得ることができるFP資格ですが、FP資格が使えないと言われる理由があります。

資格を取得しようとする人は、仕事の役に立つのではないか、転職が有利になるのではないかと考えているかもしれません。

はたして、FP資格が転職や仕事に役立つのでしょうか。

うりちゃん
うりちゃん

FPって、すごくいい資格だから、転職とかにも役立つんじゃないの?

2級FP:S
2級FP:S

教養としていい資格だから、転職などに役立つとは限らないよ

FP資格の取得者数は多い

FP資格は受験者が多く、FP2級、3級の資格に関しては、合格率がわりと高くなっています。

2024年5月試験時点での資格保有者数は、次のようになっています。

✅FP3級:62万3,561人

✅FP2級:56万7,816人

✅FP1級:2万3,428人

FP1級は、難易度が高く資格取得者数は少なくなっています。

一方で、FP3級・FP2級は、かなりの人数の資格取得者がいます。

うりちゃん
うりちゃん

FP資格を持っている人って、こんなにいるんだ~

2級FP:S
2級FP:S

FP3級や2級の取得者は、けっこう人数が多いね

まわりに聞いてみれば、意外と持っている人がいると思うよ

合格者が少なく重宝される希少な資格であれば、有利に働く場面は出てくるでしょう。

しかし、それなりの勉強をすれば誰でも取得できてしまう、すでに多くの人が取得している資格では、仕事面での魅力は少ないですね。

転職には役立たない

幅広い知識を得られるのであれば、転職にも有利に働くのではないかと考えるかもしれません。

でも、幅広い知識だからこそ、転職先の企業で活かすことは難しくなります。

むしろ、転職を希望する企業にピンポイントに刺さる資格を持っているほうが、転職には有利になるでしょう。

うりちゃん
うりちゃん

幅広い知識があってもダメなのか~

2級FP:S
2級FP:S

幅広い知識より、転職しようとしている企業にとって必要な資格や実務経験のほうが大切だね

採用する企業としても、「FPで幅広い知識を持っています」とアピールされるよりも、「御社の○○の業務を行うために必要なという資格を保有しています」とアピールされるほうが評価されます。

保険業界や金融業界などでは、多少考慮されることはあるかもしれませんが、FP資格を持っていること自体が決定打になることはないでしょう。

もし、FP資格を持っている人で転職がうまくいった人がいたとしたら、資格のおかげではなく、その人の職歴や年齢、スキルなどの要素が考慮されていると考えておくといいですね。

うりちゃん
うりちゃん

FP資格は、転職には向かない資格なんだね~

仕事で使いにくい

FP資格の知識レベルは、他の専門業務の基礎知識レベルを押さえた程度のものとなっています。

最低限の基礎知識を得ることはできるかもしれませんが、実務レベルで仕事に役立てようとすると難しいでしょう。

実務になれば、税理士・社会保険労務士・宅地建物取引士など、専門職を頼る必要が出てきてしまいます。

広く浅い知識ではなく、ある程度以上深い知識がなければ、実務で活かすには難しいというのが実情といえますね。

うりちゃん
うりちゃん

基礎知識レベルだと、実務で活用するのはけっこう難しいのか~

2級FP:S
2級FP:S

補助的に知識を活用できることはあるかもしれないけど、実務レベルでは専門知識が必要だね

FP資格を取得しても収入が上がらない

FP資格を取ろうとしている人の中には、FP資格を取れば給料アップや手当の増額などを期待している人がいるかもしれません。

でも、ごく一部の職種を除いて、FP資格取得による収入アップは期待できません。

うりちゃん
うりちゃん

せっかくFP資格を取っても収入はアップしないの⁉

2級FP:S
2級FP:S

ごく一部の企業を除いては、FP資格に手当などが付くことはなさそうだね

社会保険労務士や宅地建物取引士のような資格であれば、手当が増えるということはあるでしょう。

金融機関や保険会社の中には、FP資格の取得を推進して、手当を出していたり昇進の要件にしていたりする企業があるかもしれません。

しかし、ほとんどの企業ではFP資格は取得を推進されているものではなく、業務に直接必要なものではないため、手当や昇進に影響のない場合が多くなってしまっています。

FP資格を取得しても独占業務がない

FP資格を取得しても、独占業務はありません。

独占業務とは、例えば税理士の税務相談や公認会計士の会計監査、弁護士の法律相談など、その資格を持つ者でなければ行うことができない業務です。

独占業務は、その業務を行う資格がない者が行なってしまうと処罰の対象となってしまうようなものです。

しかし、FPの場合には資格を取得しても、そのような独占業務がありません。

うりちゃん
うりちゃん

独占業務って必要なの?

2級FP:S
2級FP:S

その資格を持っていなければできない独占業務があることで、資格の価値が大きく違うんだよ

仮にFP1級を取得したとしても、「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」を名乗ることができる名称独占資格があるだけです。

また、ファイナンシャルプランナー自体は、FP資格を持っていなくても名乗ることができます。

このように、独占業務がないことでも、FP資格の魅力や価値が下がってしまっているのですね。

仕事に役に立たないとしてもFP資格を学ぼう

転職や仕事に役に立ちにくいFP資格ですが、それでもFP資格を勉強することをおすすめします。

なぜ仕事に役立たないものを勉強しなければいけないんだと思うかもしれません。

転職などで直接的に有利にならないとしても、FPで学ぶ内容は、お金に困らない人生を送る上で知っておきたい内容ばかりです。

転職や仕事で役に立たないから学ぶ必要がないと思うのは、とてももったいないですよ。

うりちゃん
うりちゃん

転職や仕事に役に立たないのに、なんでFPを学んだほうがいいの?

2級FP:S
2級FP:S

あくまで転職や仕事に活かすという目的のためには、FPは役に立たないかもしれないね

でも、トータルで見れば、お金に困らない人生を送るためにFPを学ぶ意味があるよ

身近な税金の知識を学べる

私たちは、普段からいろいろな税金を支払っています。

でも、どのように税金が計算されているか分かるでしょうか。

税金がどのように計算されているかがわかれば、どうすれば税金で損をしないかのヒントが見えてきます。

FP3級では、私たちに身近な所得税や住民税などを中心に学ぶことができますし、FP2級になれば、その内容をより深く内容を学ぶことができます。

うりちゃん
うりちゃん

税金の知識って学べたらいいな~って思ってたんだよね

2級FP:S
2級FP:S

所得税や住民税など、身近な税金の知識を学ぶことができるから、多くの人にとっては有益だと思うよ

いざというときに使える公的な制度を学べる

生活の中で時には入院をしたり、会社を退職したりなど、思いがけないできごとがあるでしょう。

その時にあなたを助けてくれる制度を知らなければ、大きく損をしてしまうことがあります。

✅高額な医療費がかかった場合の高額療養費制度

✅会社を退職したときの失業給付

✅ケガや病気などで4日以上仕事を休んだ場合の傷病手当金

✅家族が亡くなってしまった場合の遺族年金

など

いざというときに、あなたを助けてくれる制度を知ることができます。

うりちゃん
うりちゃん

いざというときに使える制度があるなら、早めに知っておきたいよ

2級FP:S
2級FP:S

そのときになって調べようと思うと、漏れがあったり、そもそも調べられなかったりするから、あらかじめ知っておきたい知識だね

そのときになってから調べればいいのではないかと思うかもしれませんが、そもそも制度を知っていなければ、その制度にたどり着くことができないかもしれません。

制度を調べるにしても、あらかじめ大まかな内容を知っているのと、まったく知らないのでは、大きな差が生まれますよ。

人生の計画を立てるための制度を学べる

人生の中で、必要なときに必要な資金を用意していくためには、ライフプランを立てていくことが重要です。

いつ、何に、どれくらいの金額が必要で、どれくらいの期間、どのような方法で資金を確保すればいいのかを把握することができるでしょうか。

FP資格では、ライフプランを立てるための基礎知識や、節目ごとに必要な制度の知識を学ぶことができます。

FPを勉強すれば、完璧なライフプランを立てられるようになるとは限りませんが、基礎知識がなければ、プランを立てることは難しくなります。

うりちゃん
うりちゃん

ライフプランを立ててる人って少ないような気がするけど、ライフプランって立てないといけないのかな?

2級FP:S
2級FP:S

ライフプランは絶対必要とはいえないけど、お金で苦労する度合いが全然違ってくるよ

ライフプランを立てなくても、人生を送っていくことはできます。

でも、必要な資金の金額やタイミングがわからない、どんな制度を使えるのかも分からない状況では、お金の苦労を避けるのは大変になるでしょう。

FP資格の勉強で学ぶことができる知識は、お金の苦労を極力減らすためには、積極的に学んでいきたい内容となっています。

まとめ

今日のまとめ

✅FPは教養としては優秀な資格

✅転職や仕事に役立つことは少ない

✅FP資格をとっても収入アップにはつながらない

✅仕事に直接役に立たなくても、今後の人生に必要な知識を習得できる

✅お金で苦労しない人生を送るためにFPを学ぼう

FP資格を取得しても、転職や仕事の役に立つことは、あまりないかもしれません。

しかし、FP資格の勉強で学ぶことができる知識は、あなたの人生の中で必要な内容が豊富に含まれています。

ぜひFPを学んで、お金で苦労しないための知識を習得していってくださいね。

うりちゃん
うりちゃん

S先生ありがとう!

さっそくFPを勉強して、今後の人生に必要な知識を学んでみるよ!

そうと決まれば「猪突猛進!」

2級FP:S
2級FP:S

転職や仕事には役に立たないかもしれないけど、トータルでみれば人生に必要な内容ばかりだから、ぜひFPを学んでみてね

お金の知識をプロに学びたいなら、無料トレーニングから始めよう⬇️

ABCash(エービーキャッシュ)

コメント