【ライフプランのお悩み相談#4】社会保険の付加給付制度ってなんですか?

PR

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

備える

こんにちは!

2級FP・AFP認定者のSです。

この記事では、みなさんが普段疑問に思っている内容や、言葉だけ聞いてもよくわからないお金の疑問にお答えしていきます。

お金の知識には、知らないだけで損をしてしまうことが多いので、この記事を読んでいただいているあなたへ、お金の知識を届けていけたら嬉しく思います。

この記事でわかること

✅社会保険の付加給付制度とは

✅付加給付制度のメリット

✅付加給付の内容を調べる方法

相談

相談者様
相談者様

私は、昨年に今の会社に入社しました

先日、会社へ保険屋さんが来て医療保険をおすすめされたので、医療保険加入を検討しています

会社の先輩に、うちの会社には付加給付制度があるから、民間医療保険はいらないんじゃないかと言われました

付加給付があると、なんで民間医療保険がいらないという話になるのかがわかりません

付加給付制度について教えてもらえませんか?

2級FP:S
2級FP:S

ご相談者様の加入している健康保険では、付加給付制度があるのですね

付加給付制度とはどのようなもので、どんなメリットがあるかなどを順番にお答えしていきますね

きっと、会社の先輩がおっしゃっている意味がわかるようになりますよ

付加給付制度とは

相談者様
相談者様

付加給付制度って、いったい何なんですか?

2級FP:S
2級FP:S

日本では、国民皆保険制度といって、すべての人が公的医療保険に加入する制度があります

この公的医療保険で受けられる基本的な給付は法律でも決まっているのですが、健康保険を運営する健康保険組合で、独自に上乗せの給付をする制度を付加給付制度といいます

(健康保険組合の付加給付)

第五十三条 保険者が健康保険組合である場合においては、前条各号に掲げる給付に併せて、規約で定めるところにより、保険給付としてその他の給付を行うことができる。

健康保険法より抜粋
相談者様
相談者様

普通の健康保険よりもプラスアルファがあるってことなんですね

すべての健康保険に付加給付があるわけではない

相談者様
相談者様

この付加給付制度は、すべての健康保険にあるんですか?

2級FP:S
2級FP:S

すべての公的保険に付加給付制度があるわけではありませんよ

自治体の国民健康保険や中小企業が加入する協会けんぽ、後期高齢者医療制度には、付加給付制度はありません

相談者様
相談者様

え?

そうなんですか?

それだと付加給付制度がある健康保険って、ほとんどないんじゃないですか?

2級FP:S
2級FP:S

日本にある健康保険組合は、令和5年度の段階で1,380ほどの数の組合があるのですよ

これらの健康保険組合では、独自の付加給付制度を設けているところが多いですね

相談者様
相談者様

けっこう多くの健康保険組合で、付加給付制度があるんですね

付加給付制度のメリットは?

相談者様
相談者様

この付加給付制度は、どの健康保険組合でも同じ内容なんですか?

2級FP:S
2級FP:S

給付内容は、健康保険組合によって違いますよ

健康保険組合によりますが、次のような内容の給付が設けられていますね

相談者様
相談者様

いろいろな給付があるんですね

でも、いまいちよくわからないんですけど、これらの給付があると、どんなメリットがあるんですか?

2級FP:S
2級FP:S

特に導入されていることの多い、一部負担還元金・家族療養費付加金について見て見ましょう

高額な医療費がかかっても少ない負担で済む

相談者様
相談者様

健康保険には、高額療養費制度っていうのがあると聞いたんですけど、それとは違うんですか?

2級FP:S
2級FP:S

高額療養費制度は、公的保険対象の医療等を受けた場合に、一定の上限額を超えた金額が支給される制度ですね

全国健康保険協会「高額な医療費を支払ったとき(高額療養費)」⬇️

高額な医療費を支払ったとき | こんな時に健保 | 全国健康保険協会
2級FP:S
2級FP:S

一部負担還元金・家族療養費付加金の付加給付があると、さらに少ない負担になるのですよ

相談者様
相談者様

え?

こんなに負担が減るんですか⁉︎

2級FP:S
2級FP:S

給付される金額は健康保険組合によって違いますが、付加給付制度によって医療費の負担が、さらに減っていることがわかりますね

相談者様
相談者様

付加給付制度の給付は、自動的に受けることができるんですか?

2級FP:S
2級FP:S

健康保険組合によって、付加給付制度が自動的に給付されるところと、申請が必要なところがあるので注意してくださいね

相談者様
相談者様

申請が必要なところだと、知ってるか知らないかで負担が全然変わりますね

付加給付は申請しないと給付されない健康保険組合があるので注意

2級FP:S
2級FP:S

基本的には、会社からお知らせがあるとは思います

ただ、もし会社からのお知らせがない場合には、付加給付制度の存在を知らないと、医療費の負担に差が出るかもしれませんね

相談者様
相談者様

付加給付制度があるなら、わざわざ民間医療保険をかけなくても良さそうですね!

2級FP:S
2級FP:S

計算上、高額な医療費となる場合にも負担が少なく済むので、民間医療保険で備えるよりも、預貯金を貯めて備えるのが良いと思いますよ

相談者様
相談者様

私の場合は付加給付があるので、いざというときに必要な金額を貯金していればなんとかなりそうです

医療費以外の付加給付制度もあるなら、その分は民間保険で備える必要はないですよね?

2級FP:S
2級FP:S

付加給付制度で給付があるなら、その部分に民間医療保険をかける必要性はほとんどなくなりそうです

基本的に民間保険で備えるべきは、確率が低くても、発生した場合に生活が破綻してしまうところです

最大損失を考えたときに生活が破綻しないなら、付加給付がなくても民間保険で備えなくてもいいと思いますよ

付加給付制度はどうやって調べればいいの?

相談者様
相談者様

付加給付制度がすごいことはわかったんですけど、自分の会社で付加給付があるのかとか、どんな給付があるのかは、どうやって調べればいいんですか?

2級FP:S
2級FP:S

1つは、会社の健康保険事務をしている担当者の方に直接確認することですね

会社の健康保険事務担当者へ確認しよう

相談者様
相談者様

なんとなく、会社の担当者には聞きづらいんですよね

ほかに方法はないんですか?

2級FP:S
2級FP:S

あとは、健康保険組合のホームページを確認すると、付加給付制度について載っていることが多いと思いますよ

健康保険組合のウェブサイトを確認しよう

相談者様
相談者様

実は、自分が入っている健康保険組合がどこなのか、よくわからないんですよ

2級FP:S
2級FP:S

どの健康保険組合に加入しているかは、お持ちの健康保険証に記載されていますよ

あとはウェブサイトで「○○健康保険組合 付加給付」と検索すれば、該当のページが表示されると思います

相談者様
相談者様

あ、ほんとだ!

今まで全然気づきませんでした

2級FP:S
2級FP:S

もしウェブサイトで検索しても、ページが出てこない場合や内容がよくわからない場合は、健康保険組合に直接連絡してみてもいいと思いますよ

健康保険組合のウェブサイトでもわからないときは、健康保険組合へ問い合わせよう

まとめ

今日のまとめ

✅付加給付制度があればプラスアルファの給付が受けられる

✅自治体の国民健康保険や協会けんぽなどは付加給付制度がない

✅自動で付加給付を受けられない健康保険組合があるので注意

✅付加給付制度は担当者への問い合わせや健康保険組合のホームページで確認しよう

相談者様
相談者様

ありがとうございました!

加入している社会保険に付加制度給付があると、医療費の負担が全然違うことが知れてよかったです!

これで、自信を持って民間医療保険をお断りできます

2級FP:S
2級FP:S

付加給付制度がある社会保険に加入されている方は意外と多いので、1度よく調べてみてくださいね

公的保険の給付が充実していれば、民間医療保険に入る必要性は薄れるので、ぜひ参考にしてみてください

ほかにもご質問があれば、コメントやお問い合わせフォームから、お気軽にお問い合わせくださいね!

コメント