相続した不動産の場所を地図で確認できる便利ツール『MAPPLE法務局地図ビューア』

PR

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

おすすめツール

親族から相続した土地や、今後に自分が管理していかなければいけない土地はありませんか?

固定資産税の通知書や登記簿などを見て土地の所在地がわかっても、それが実際にどの場所にあるのかわからないことがあります。

法務局で公図を取得しても、現地のどの場所に自分の土地があるのかも、よくわからないですよね。

そんなときに使える、法務局で公開している地図情報を使って作成された地図情報ツール『MAPPLE法務局地図ビューア』を紹介します。

MAPPLE法務局地図ビューアはこちら⬇️

MAPPLE法務局地図ビューア
「MAPPLE法務局地図ビューア」では、MAPPLEの地図上で法務局地図(登記所備付地図データ)をご覧いただけます。

どんなことに使えるの?

相続した土地の場所や地形の確認

ご自身の住んでいる家やその敷地だけであれば、いつでも場所は確認できると思います。

でも、相続した財産など、関わりの少ない土地は、実際に土地がどの場所にあるのかを確認することが難しいですよね。

そのようなときに、このツールを使って、自分が管理する必要がある土地の場所をある程度正確に把握することができます。

また、現地の土地の状況と、公図上の土地の形が違うことがよくあります。

土地の場所と合わせて、土地の形状も確認してみるといいでしょう。

うりちゃん
うりちゃん

グーグルマップとか法務局の公図では、イマイチ場所がわからなかったけど、これを使えばわかるのかな?

2級FP:S
2級FP:S

場所によるけど、空中写真と地番図の情報が重なっているから、場所のイメージもしやすいと思うよ

不動産の売買の際の土地の確認

不動産を売却する場合に、正確な場所を伝えることができなければ、相手方の信頼を得るのは難しいでしょう。

不動産の場所によっては、現地まで遠い場合や土地が入り組んでいて、どこが対象の土地なのかがわかりにくい場合があります。

このツールを活用して、相手方に土地の場所を把握してもらうことができれば、相手方も土地の購入判断がしやすくなります。

うりちゃん
うりちゃん

売却する土地の場所がわかりずらいこともあるんだね

2級FP:S
2級FP:S

市街地ならわかりやすいけど、郊外や田舎のほうだと、正確な土地の場所がわかりづらいこともあるからね

そんな土地の場所を把握してもらうのに役立つかもしれないね

場所を確認しやすい地図情報ツール

MAPPLE法務局地図ビューアでは、MAPPLEが整備している地図に、登記所備付地図データを重ねて地図が作られています。

これにより、法務局の公図や住宅地図やグーグルマップなどの地図でも場所を特定できなかった、あなたの土地の場所を知ることができます。

地図のベースは、MAPPLEの地図になっているので、公共施設や駅、商業施設など、探している土地の目標となる施設を確認することができます。

また、地図を拡大することで、空中写真や公図情報が重ねて表示されるので、空中写真と地番情報を確認しながら、土地の場所を確認することができますよ。

うりちゃん
うりちゃん

空中写真と公図が重なって表示されるのはわかりやすいね!

2級FP:S
2級FP:S

地図や公図だけでは、場所のイメージをしにくいから、空中写真と重ねて見れるのは嬉しいね

MAPPLE法務局地図ビューアのメリットは?

不動産情報を簡単に検索・取得ができる

目標施設や駅、土地の所在地から、土地を検索することができます。

固定資産税の通知書や登記簿などがあれば、所在地から検索ができますし、近くの施設や駅などがわかっていれば、その施設などの周辺地図を表示することもできます。

MAPPLE法務局地図ビューアは、基本的には無料で使用することができます。

うりちゃん
うりちゃん

無料で使えるのはうれしいな

2級FP:S
2級FP:S

基本的には無料だけど、一部のサービスは有料だから注意してね

一部のサービスを利用するには、アカウント登録をする必要があり、登記情報を取得する場合は有料(1件550円)で購入することになります。

この登記情報は、一般財団法人 民事法務協会が提供している『登記情報提供サービス』を利用して発行されます。

そのため、登記事項証明書のように、証明文や公印等は付加されないので、行政機関等への申請に使用するには、あまり向きません。

個人の方は、土地情報の確認の範囲で登記情報を取得される程度に留めるといいでしょう。

うりちゃん
うりちゃん

有料だけど、登記情報を取得することができるんだね

2級FP:S
2級FP:S

登記事項証明書とは違うから、どこかに提出する必要があるなら、法務局で証明書を取得する必要があるよ

空中写真や現在地情報などの機能が搭載されている

空中写真の表示

地図をある程度拡大することで、空中写真を表示させることができます。

これにより、土地の周辺の状況が、よりわかりやすくなります。

距離計測機能

地図上の2点間の距離を計測することができます。

これにより、土地の広さを測る、隣接地や周辺施設との距離を測るということができます。

2点間ずつの距離が表示されますが、計測地点を増やすこともできます。

ただし、距離は2点間ごとに表示されるので、計測地点を増やすほど、集計は大変になるので注意しましょう。

うりちゃん
うりちゃん

地図上で距離も測れるんだ

2級FP:S
2級FP:S

直線距離なら楽に測れるけど、計測点を増やすと集計が大変になるよ

地図データを特定の形式でダウンロードできる

現在地表示機能

スマホなどのGPS機能を利用して、現在地を地図上に表示することができます。

これにより、現地で自分の位置を確認しながら、土地の確認をすることができます。

GeoJSON形式でデータダウンロードができる

主に企業が使用することになると思いますが、GISソフトなどでの活用が期待できます。

うりちゃん
うりちゃん

現在地を表示できるなら、現地に行くときも場所を確認しやすいね!

2級FP:S
2級FP:S

入り組んでいる土地の現地を確認する際には活用していきたいね

MAPPLE法務局地図ビューアのデメリットは?

土地登記情報や地図が最新ではない場合がある

土地登記情報

土地登記情報は、取得タイミングにより、法務局の登記情報と差異がある場合があります。

急いでいる場合や、登記したばかりの土地の最新の登記情報を知りたい場合には、法務局で登記事項証明書を取得されるのが良いでしょう。

うりちゃん
うりちゃん

登記された内容が、すぐに反映されるわけじゃないんだね

登記所備付地図データ

登記所備付地図データは、G空間情報センターで公開しているデータを使用しています。

土地情報の更新タイミングなどにより、反映されている公図データが最新版ではない場合があります。

2級FP:S
2級FP:S

最新の登記情報や公図を確認したい場合は、法務局で最新のものを取得しましょう

MAPPLE地図データ

地図を確認するタイミングによっては、最新の状況を示した地図になっていないことがあります。

周辺施設などの情報は、あくまで参考程度に見ておくといいでしょう。

うりちゃん
うりちゃん

地図も頻繁に更新するわけじゃないもんね

空中写真

空中写真の更新タイミングによっては、最新の情報になっていない可能性があります。

その場合には、ほかの地図アプリなどと併用して、土地周辺の情報を確認していくといいでしょう。

2級FP:S
2級FP:S

必要に応じて、グーグルマップなどの別の地図の航空写真や衛星写真と併用するほうがいい場合がありますね

MAPPLE地図と公図データが重ねられていない場所がある

大字町名がない場合や、仕様上で地図と公図を重ねて確認できない場所があります。

その際には、地図に表示されている👆マークをクリックすることで、公図データを確認することができます。

また、MAPPLE地図上には、おおまかな地番は記載されるようなので、それぞれを見比べながら確認していくことになります。

地図と公図データが重ねられている範囲は、うっすらと赤色で表示されていて、重ねられていない範囲は赤色の表示がなく、👆のマークが表示されているので、見分けはつきやすいと思います。

うりちゃん
うりちゃん

すべての場所が地図や空中写真と重ねて表示されているわけじゃないんだね⁉

2級FP:S
2級FP:S

今後の改善に期待だね

まとめ

今日のまとめ

✅相続財産の場所の把握には、MAPPLE法務局地図ビューアを活用しよう

✅現地を確認する場合にも、空中写真や現在地情報を使って確認がしやすい

✅最新情報と差異がある場合があるので注意しよう

✅登記情報を取得したい場合は、アカウント登録と手数料(1件550円)が必要

相続する不動産の中には、実際にどこに土地があるのか、どのような形をしているのかなど、わからないことが出てきます。

法務局の公図では、実際の土地がどこにあるのかがわかりづらいです。

また、グーグルマップや住宅地図などでは、正確な土地の位置がわかりません。

そのようなときに、ぜひMAPPLE法務局地図ビューアを活用してみてくださいね。

うりちゃん
うりちゃん

S先生ありがとう!

MAPPLE法務局地図ビューアを使って、さっそく相続する予定の土地の場所を確認してみるよ!

そうと決まれば「猪突猛進!」

2級FP:S
2級FP:S

MAPPLE法務局地図ビューアを使って、農地や山林など、場所や形がよくわからない土地を確認するときに活用してみてね

コメント